STEP2
カウンセリングA

木原さん
「はい、O脚です」

芦原先生
「はい分かりました。まず最初に足のほうを見ますのでスリッパを脱いであちらを向いて立ってください。足を揃えて前を向いて力を抜いてくださいね。もう少し踵(かかと)をくっつけましょうか。まっすぐ立つと膝のところにコブシが一個入ってしまう・・・結構開いていますね」

木原さん
「はい、そうなんです・・・」

芦原先生
「では膝と膝をくっつけるような感じで内側にぐっと力を入れて見ましょうか?」

※膝にグッと力をいれる

芦原先生
「膝を曲げないで・・・がんばっても膝がくっつかないですよね?」

木原さん
「はい、くっ付かないです」

芦原先生
「はい分かりました。O脚のほうは大概そうなんですが骨盤がズレているんですよ。そうするとお尻周りの幅が広くなってしまうんですよ。ここに骨盤がありますね。この骨の下のところが出っ張ってきたりします。出っ張ってないですか?」

木原さん
「あ!出っ張ってます!!」

芦原先生
「では、足のサイズを測りましょう。最初と最後でどれぐらい効果が出たか見ますので。少し足を広げましょう。普段足がむくんだりしますか?」

木原さん
「むくみます」

芦原先生
「全体的に細くしたいとかでも構いませんが特別気になっているところ、細くしたい所はありますか?O脚の人は、ふくらはぎや骨盤周りを気にされる方が多いいですが?」

木原さん
「そうですね、結構このあたりは気になります」

芦原先生
「ではサイズを測っていきますね。」
※採寸・・・

芦原先生
「そのほかに体全体で痛みがあるところ、気になるところ、肩こり腰痛などありますか?たとえば肩こりがひどいと吐き気があるとか・・」

木原さん
「肩こり腰痛はあります。そこから頭痛もありますが吐き気はないですね」

芦原先生
「腰のほうですがなにをしているときが一番痛みますか?朝起きたときとか運動しているときとか」

木原さん
「そうですね、時々痛くなります。今日はあまり痛くないですけど」

芦原先生
「分かりました。では顔のほうを確認いたします。口を大きく開けてください。閉じて。もう一回。閉じて。口が斜めになっていますね。それで閉じるときにガクっとなっているんですね。それにアゴのラインが左右違いますね。鏡で見たら分かりますがこっちのほうがシャープでこっちのほうがエラが張っている感じです。
ではまず最初に全身の筋肉をほぐしていきますので、こちらのベットにうつ伏せになってください。」

木原さん
「はい分かりました」

木原さんの感想
とても細かいところまで聞いてくれたので話しやすくてよかったです。

STEP3
体のほぐしへ